
特茶生活も26日目という事で、いよいよ毎日更新の終わりが見えてきましたね。
Twitterなどで散々「継続が大事」とのたまってますので、この企画でそれを体現出来たら良いなと思っています。
企画説明やルールについては初日の記事をご覧ください。
2021年3月27日(土)の体重・体脂肪率等
まずは計測時の画像からですね。








数値のみをまとめたものがコチラです。
体重:68.9kg
体脂肪率:17.5%
内蔵脂肪レベル:6.0
基礎代謝:1,617kcal
骨格筋率:34.9%
体幹皮下脂肪率:10.7%
BMI:22.2
体内年齢:34歳
前日比の表はコチラですね。
項目 | 30代男性の標準値 | 本日の実測値 |
体重 | 68.1kg | 68.9kg(前日比-0.1kg) |
体脂肪率 | 10.0~19.9% | 17.5%(前日比-1.5%) |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 6.0(前日比-0.5) |
基礎代謝 | 1,530kcal | 1,617kcal(前日比+6kcal) |
骨格筋率 | 32.9~35.7% | 34.9%(前日比̠+0.6%) |
体幹皮下脂肪率 | 8.6~16.7% | 10.7%(前日比-0.9%) |
BMI | 18.5以上25未満 | 22.2(前日比-0.1) |
体内年齢 | 36歳 | 34歳(前日比-1歳) |
※体内年齢の標準値は実年齢を記載してます
という感じで、今日を最終日にしたいくらい仕上がった数値が出ました。(笑)
体重は68kg台、体脂肪率は18%台をすっ飛ばして17%台へ…。
私の体の中で何かが起こっているのか、体重計が奇跡の下ブレ値を叩き出したのかは謎ですが、数回図っても同じような数値だったので、一気に下がる要素があったという事でしょうね。
基本的に外食の方が家で食べる食事より少な目になる事が多いので、パンと出前が続いたせいもあるのかなとは思います。
この数値が維持できればベストですが、おそらく明日には多少戻るのではないかと思われます。
2021年3月27日(土)の食事内容
続いて食事内容ですね。
《朝》
ざるうどん
山芋と人参のかき揚げ
ポテトサラダ
ヨーグルト
《夜》
味噌ラーメン
餃子(3個)
チャーハン
《間食》
牛乳ココア
焼酎水割り1杯
という感じですね。
朝のかき揚げとポテトサラダは、作りながら気づいたのですがどちらも芋+人参という組み合わせでした。(笑)
最近かき揚げの手軽さに気付いたのと、娘(2歳)が素揚げした野菜なら食べるという事に気付いて揚げ物ばかり作っている気がしますね。
そして夜は念願のラーメンをやっと食べられました。
謎の激混みや時短営業の名残の早い閉店に阻まれて食べられずにいましたが、やっとです。

ちなみに赤坂にある一点張というお店で、ラーメンも然る事ながらチャーハンがかなり美味しいお店ですので、興味がある方は是非足を運んでみてほしいですね。
ラーメン・チャーハン・餃子というボリューム満点の組み合わせで食べてしまったため、明日の数値が心配です。(笑)
特茶が何とかしてくれると信じましょう。
それではまた明日!
コメント