
というわけで毎月恒例になっている1日1特茶生活の報告記事ですね。
簡単に説明しますと、毎日飲んでいたモンスターエナジー(緑)を特茶に置き換えたら体重や体脂肪は減るのかどうかという企画です。
企画説明は初日の記事を読んでいただけたらと思います。
2021年7月1日(木)の体重・体脂肪率等
またまた記事のアップが少々遅れましたが、計測は7月1日(木)の朝に行っています。
まずは計測時の画像から見ていきましょう。








そして数値だけをまとめたものがコチラですね。
体重:67.3kg
体脂肪率:17.3%
内蔵脂肪レベル:5.5
基礎代謝:1,591kcal
骨格筋率:34.9%
体幹皮下脂肪率:10.5%
BMI:21.7
体内年齢:33歳
項目 | 30代男性の標準値 | 本日の実測値 |
体重 | 68.1kg | 67.3kg(前月比-2.1kg) |
体脂肪率 | 10.0~19.9% | 17.3%(前月比-0.2%) |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 5.5(前月比-1.0) |
基礎代謝 | 1,530kcal | 1,591kcal(前月比-35kcal) |
骨格筋率 | 32.9~35.7% | 34.9%(前月比̠-0.1%) |
体幹皮下脂肪率 | 8.6~16.7% | 10.5%(前月比-0.3%) |
BMI | 18.5以上25未満 | 21.7(前月比-0.7) |
体内年齢 | 37歳 | 33歳(前月比-1歳) |
※体内年齢の標準値は実年齢を記載してます
という感じで、なんと体重2.1kg減という記録を叩き出しました!
下振れ値の極限かもしれませんが、これだけ減っている数字を見ると何だか嬉しくなりますね。
そして体内年齢は実年齢から-4歳の33歳という、計測史上最も若い年齢を記録しています。(笑)
例のごとく食事制限などもせず運動をしているわけでもありませんので、シンプルに特茶を飲んでいるだけで減ったと言っても良いのではないでしょうか。
ちなみに開始時の体重は71.8kgですので、開始時と比較すると4.5kg減ですね。
ダイエッターの方からしたら約4ヵ月で4kg減というのは全然大した数字ではないかもしれませんが、あまりダイエット意識が高くない私からすれば大した数字です。
「来月はさらに減ると良いな」と思いながら特茶を飲み続けようと思います。
おまけ:オーブン料理はヘルシーなのかもしれない

ここ1ヵ月で体重が約2kg減ったわけですが、最近変わったことと言ったらオーブン料理を頻繁に作るようになった事くらいなんですよね。
チキンを焼いたり、ラザニアを作ったり、ピザを作ったり、パンを作ったりという感じで、なかなかの頻度でオーブンを酷使しています。
オーブンでチキンを焼いている時に思うのは、チキンを乗せる天板部分に脂がすごく溜まっているので、これを摂取しない事がヘルシー要素を醸しているのかもしれないと思うわけです。
先月は誘惑に負けて菓子パンを買ったりお菓子を買ったりもしていましたので、それを踏まえても体重が減ったのはオーブン料理パワーと言えるのではないでしょうか。
先月くらいまでの私のように「オーブン機能付きのレンジはあるけどオーブンを全然使っていない」という方は結構多いと思いますので、そういった方はぜひこの機会に活用してみてほしいですね。
オーブン料理は調理時間のほとんどが「放置」なので、慣れるとめちゃくちゃ楽ですよ。
コメント