
毎年のように最高気温を更新し、暑い期間も長くなっているような気がする日本の夏。
暑い日が続くと、汗による化粧崩れやマスクによる蒸れなど、ストレスを感じる機会も多くなります。
また、体が汗でベタついたりするのも嫌ですよね。
今回は、そのストレスを少しでも軽減していただけたらと思い、この夏オススメの「ひんやりコスメ」「ひんやりボディケアアイテム」をピックアップして紹介していきます。
有名なメーカーから発売されている人気商品にも関わらず、意外と存在が知られていなかったりしますので、この機会にチェックしてみて下さいね。
Contents
夏を快適に乗り切る「ひんやりコスメ」

チャコット フィニッシングUVパウダー クール

バレエや演劇など、舞台用のコスメで有名なチャコットから夏季限定で発売されているフェイスパウダーです。
汗の水分に反応して肌のほてりを抑え、うるおいを与える引き締め成分であるMPD(メントキシプロパンジオール)を配合。
更にSPF30・PA+++とUVカット機能も優秀で、ノンケミカル処方で作られている事もポイントです。
現在販売されいてるひんやり系フェイスパウダーの中では「ひんやり感が強い」という口コミの多い商品となっていますので、買って損はない逸品と言えるでしょう。
これだけのクオリティで定価1,650円(税込)というリーズナブルさもチャコットならではですね。
▼Amazonでチェック
https://amzn.to/3iJhgYS
▼楽天でチェック
https://a.r10.to/hw1BCM
エスト スプラッシュ ルースパウダー

「水分の周りをパウダーで包む」という画期的な手法で作られているウォーターインフェイスパウダーです。
パウダーが肌に触れた瞬間に水分が放出され、決してベタつく事なく肌にひんやり感を与えてくれます。
氷をモチーフにした涼しげなパッケージも使用感を高めるポイントと言えるでしょう。
定価4,950円(税込)とお値段はやや高めになりますが、パウダー内の45%が水分という唯一無二の商品ですので、体感する価値は充分にあると言えます。
▼Amazonでチェック
https://amzn.to/3kUteS8
▼楽天でチェック
https://a.r10.to/hwsOvn
エスプリーク ひんやりタッチBBスプレー UV 50 E

コーセー(KOSE)エスプリークから発売されている「ひんやりタッチ」シリーズの中でもシミ・毛穴のカバー力に特化した商品です。
スプレータイプの商品で、美容液・日焼け止め・下地・ファンデーション・フェイスパウダーの5役をこなす優れもの。
SPF50・PA++++と紫外線カット能力も高く、スプレータイプの中ではひんやり感が強いという口コミが最も多く、涼しさを求めるのであれば最もオススメと言えます。
同じシリーズの商品で、うるおい・ツヤ感を重視したひんやりタッチCCスプレー、下地だけに特化したエッセンスグロウプライマーもラインナップされていますので、用途に合わせて購入すると良いでしょう。
▼Amazonでチェック
https://amzn.to/370WG0E
▼楽天でチェック
https://a.r10.to/hyju71
顔だけじゃなく体もクールに!「ひんやりボディケアアイテム」

ハウスオブローゼ ミントリープ クール UVジェル

「熱いのは顔だけじゃない!」という事で、ハウスオブローゼから発売されている体用のひんやりジェルです。
塗った瞬間からひんやり感を実感でき、ミントやレモンなどの精油によって香りの面でも清涼感を味わえます。
SPF50+・PA++++とUVカット能力も優秀ですので、夏用の日焼け止めとしてお出かけ前に塗るのもオススメ。
日焼け止めと冷感ジェルの能力を併せ持って定価1,650円(税込)はかなりリーズナブルです。
▼Amazonでチェック
https://amzn.to/2V9bfN0
▼楽天でチェック
https://a.r10.to/hDQLAy
アイスノン 極冷えボディーシート

お出かけ先で「とにかく暑い!何とかしたい!」という時にぴったりのボディシートです。
女性向けのクールタイプボディシートも存在しますが、使用感や冷却感が段違いです。
20cm×25cmの厚手の大判シートですので、シートが丸まったりボロボロにならずにたっぷり拭く事が出来るというのもポイントですね。
塗り直し用の日焼け止めとセットで夏場のバッグに常備しておきたい逸品です。
価格は30枚入りで300円前後で手に入りますので非常にリーズナブルですね。
▼Amazonでチェック
https://amzn.to/3rD5KSH
▼楽天でチェック
https://a.r10.to/hyCvgv
まとめ
というわけで、猛暑・酷暑の夏を乗り切るための「ひんやりコスメ」「ひんやりボディケアアイテム」を紹介してきました。
口コミやネット情報などを参考に優秀な商品ばかりをピックアップしましたので、買って損のないラインナップと言って良いかと思います。
冒頭にも書きましたが、ひんやり系のコスメは意外と知名度が低かったりしますので、これを読んで「こんな商品あったんだ!」と新たな発見をしていただけたら幸いです。
ちなみに頭用の冷却スプレーについても記事を書いています。
便利なアイテムを活用して、暑さによって引き起こされるストレスを少しでも軽減していただけたらと思います。
コメント