
シミやシワなどの年齢サインが気になる
昔より肌がカサつくようになった
肌が痩せてたるみが目立つようになった
年齢肌の悩みは尽きませんが、「どんなケアをすれば良いのか」「何を使えば良いのか」と考えながら試行錯誤するものの、なかなか思うようにいかないという方も多いでしょう。
そんな年齢肌対策への1つの答えとなるシリーズが、今回紹介するエトヴォス(ETVOS)のバイタライジングラインです。
今回はエトヴォスのバイタラインジングラインについて
・実際に使用した人の口コミ
・口コミ投稿者の年齢層
・お得に試す方法
こちらの3点を中心に解説し、特徴的な成分についても軽く解説していきます。
購入前の参考にしていただけたら幸いです。
Contents
エトヴォス バイタライジングラインの口コミ

化粧水がかなりトロトロしたタイプです。インナードライなので真冬に使うと良かったと思います。今年はかなり暑いので、このトロトロ加減がなんというか、、肌にスッと入り込まない感じがして余計乾燥してきた気がします。個人的にもう少しサラっとした方が良かったかなぁと。セラミドタイプのも試そうと思います。クリームや目元口元クリームは良かったです。
引用元:楽天みんなのレビュー
2週間でということですが、化粧水とクリーム 以外は使う量的に難しいなと思います。刺激もなく無難に使えていると思います。クリームは少しスッとした薬のようなにおいがしました。
引用元:楽天みんなのレビュー
という感じでTwitterと楽天の口コミをピックアップしてみました。
基本的には良い口コミの方が多かったですが、中には満足できなかったという声も見受けられました。
良い口コミの傾向としては
・肌のコンディションが良くなった
・毛穴が目立たなくなった
・トロっとしたテクスチャーなのにベタつかない
・香りが良い
上記のような声が多かったですね。
逆に悪い口コミは
・肌荒れやニキビが出来た
・クリームがベタベタする
・価格が高い
という傾向でしたね。
数あるエトヴォスのシリーズの中でも高めの保湿力を誇るシリーズですので、肌質によってはしっとり感が強すぎてしまう場合もあると言えそうです。
また、バイタライジングラインはエトヴォスで最も価格が高いシリーズでもありますので、「クリームはバイタライジングラインだけど化粧水はモイスチャーライン」という感じで、比較的低価格なシリーズと併用している人もいました。
・年齢肌・乾燥肌で悩んでいる
・高保湿のエイジングケア系基礎化粧品を探している
といったニーズを満たすシリーズと考えられますので、該当する方は試す価値アリと言えるでしょう。
バイタライジングラインを使っている年齢層は?

口コミをピックアップして紹介してきましたが、実際に使うとなると「私の年齢に合っているのかな?」「私が使って大丈夫かな?」と気になりますよね。
そこで、アットコスメに寄せられた口コミを年代別に集計し、実際に使用している年齢層をチェックしてみましたので、購入を決める際の参考にしていただけたら幸いです。
ローション | クリーム | リンクルクリーム | |
10代 | 1 | 0 | 0 |
20代前半 | 4 | 1 | 2 |
20代後半 | 28 | 8 | 10 |
30代前半 | 39 | 19 | 14 |
30代後半 | 20 | 7 | 9 |
40代 | 29 | 29 | 12 |
50代以上 | 8 | 8 | 2 |
集計結果は上記のとおりで、主なユーザー層は30代~40代で、20代後半から使っている人も多いという結果になりました。
エトヴォスの中でも年齢肌の悩みに向けて作られているシリーズですので、シミやシワ、肌のたるみなどが気になり始めたタイミングで使い始めていると考えられますね。
クリームの数値に関して、30代の合計よりも40代の方が多くなっているのは、エイジングケアラインならではの特徴かなと思います。
40代の方の口コミを見ても高い満足度を実感されているものがほとんどで、40代からの使い始めでもけっして遅くはないと言えるでしょう。
2週間たっぷり試せるトラベルセットが超お得

エトヴォスの数あるシリーズの中でも最も高級なシリーズで、化粧水とクリームのセットが12,760円(税込)という価格を誇っているため、「ちょっと試してみようかな」的な気分で買えるものではありません。
そんな時に便利なのがトラベルセットの存在で、高級シリーズであるバイタライジングラインにもトライアルセットがあります。
上の画像のとおり
クリアソープバー(洗顔石鹸):10g
バイタライジングローション(化粧水):25ml
バイタライジングクリーム(保湿クリーム):10g
バイタライジングリンクルクリーム(目元口元用クリーム):3包
という4点セットとなっており、約2週間分の内容量で2,970円(税込・送料無料)という高コスパで販売されています。
全ての品目が2週間分というわけではありませんが、エトヴォスのスキンケアアイテムやバイタライジングラインを堪能するには充分と言えるのではないでしょうか。
通常は化粧水とクリームだけで12,760円(税込)のシリーズですので、洗顔と部分ケア用のクリームも試せて2,970円(税込)ならグッとハードルが下がった感じがしますよね。
試してみたい人は下記リンクからチェックしてみて下さい。
バイタライジングラインの注目成分

アルガン幹細胞エキス
バイタライジングラインの目玉成分の1つと言える成分で、アルガンオイルなどで有名なアルガンツリーから採取した幹細胞エキスです。
真皮幹細胞にアプローチし、コラーゲンやヒアルロン酸などの産生を促すなど、肌のハリやうるおいに関する作用を持っており、シワ・たるみなどに効果的とされています。
また、天然植物由来の化粧品原料を開発しているスイスのミベール社が推奨する配合量を満たす商品に標示される「フィトセルテックマーク」が記されている事もポイントです。
バイタライジングラインの中では、
・バイタライジングローション
・バイタライジングクリーム
に配合されています。
リンゴ幹細胞エキス
バイタライジングラインに含まれるもう1つの幹細胞成分がリンゴ幹細胞エキスですね。
「リンゴ」と言ってもスーパーなどで販売されているものではなく、4か月間腐らないとされているスイス原産の特別なリンゴを原料とする成分です。
こちらも肌の生まれ変わりであるターンオーバーに作用し、シミ・くすみの改善、シワ・たるみなどの改善に効果を望めます。
リンゴ幹細胞エキスもフィトセルテックマークの対象ですので、こちらもメーカー推奨量がしっかりと含まれている事が示されています。
バイタライジングラインの中では、
・バイタライジングクリーム
・バイタライジングリンクルクリーム
に配合されています。
ヒト型セラミド
バイタライジングラインに限らず、エトヴォスのコスメには幅広く使用されているヒト型セラミド。
セラミドEOP
セラミドNG
セラミドNP
セラミドAG
セラミドAP
という5種類のヒト型セラミドをバランス良く配合する事で、肌に補給したうるおいを維持し、乾燥による肌悩みを予防する効果を望めます。
バイタライジングラインの全ての商品に含まれており、多種のセラミドよりも人の肌への親和性が高い事が特徴です。
まとめ

年齢肌の悩みにアプローチし、肌が持つバイタリティを引き出すエトヴォスの高級シリーズ「バイタライジングライン」について、口コミや年齢層、トライアルセットの内容や成分について解説してきました。
成分や口コミを見たところ
・乾燥肌に悩んでいる人
・シワ・たるみなどの年齢サインに悩みを持っている人
この辺りのユーザー層にフォーカスを当てて作られており、30代~40代の愛用者が多いシリーズと言えそうです。
価格に関してはエトヴォスの基礎化粧品の中では最も高いシリーズですので、いきなり本品を買うのではなく、まずは2,970円のトラベルセットで試してみる事をオススメします。
クレンジングは付いていませんが、洗顔からクリームまでのライン使いでお試し可能ですので、エトヴォスの実力を知る意味でも有効と言えるでしょう。
興味を持った方はぜひ下記リンクからチェックしてみて下さいね。
コメント