
パンテーンの最高級ランクとして人気を博している「パンテーン ミラクルズ」シリーズ。
髪質や用途に合わせて、カラーシャイン・リッチモイスチャー・クリスタルスムースの3つのラインナップを揃えており、その他にもドライシャンプーやオイル、ヘアバームなどの商品も販売されています。
今回は、パンテーン ミラクルズシリーズのシャンプーとトリートメントに着目し、商品ごとの成分やインターネット上の口コミの傾向についてシンプルに解説していきますので、ご購入時の参考にしてみて下さい。
Contents
パンテーン ミラクルズシリーズの成分・口コミ
カラーシャインシリーズ
シャンプー
全成分
水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルサルコシンNa、クエン酸Na、クエン酸、香料、安息香酸Na、ポリクオタニウム-10、サリチル酸Na、ジメチコノール、EDTA−4Na、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・泡立ちが良く洗いやすい
・シャンプー後のタオルに色が移る事が無くなった
・パサつきが無くなった
・香りが良い
《悪い口コミの傾向》
・匂いが強すぎる
・顔に肌荒れが起こった
トリートメント
全成分
水、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、香料、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー、イソプロパノール、ベンジルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、EDTA-2Na、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、(C12,13)パレス−23、(C12,13)パレス−3、クエン酸、黄4、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、赤227、青1
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・ドライヤー後に髪がサラサラになった
・カラーの色持ちが良くなった
・白髪染め後のごわつきやパサつきが収まった
・香りが良い
《悪い口コミの傾向》
・匂いが強すぎる
・髪がきしむ
洗い流すトリートメント
全成分
水、アモジメチコン、ステアリルアルコール、セタノール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、香料、グルタミン酸、ベンジルアルコール、クエン酸、EDTA、ベヘントリモニウムメトサルフェート、塩化Na、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、イソプロパノール、酸化鉄、トリメチルシロキシケイ酸、黄4、メチルクロロイソチアゾリノン、メチコン、メチルイソチアゾリノン、赤227、青1
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・サラサラ、ツルツルに仕上がる
・通常のトリートメントとダブル使いするとより効果的
・色落ちの実感が少なくなった
・香りが良い
《悪い口コミの傾向》
・髪がベタベタになった
・香りが強すぎる
・カプセルを馴染ませるのが面倒
Twitterでの反応
リッチモイスチャーシリーズ
シャンプー
全成分
水、ラウレス硫酸Na、クエン酸Na、コカミドプロピルベタイン、キシレンスルホン酸Na、ステアリルアルコール、ラウリル硫酸Na、塩化Na、セタノール、香料、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、安息香酸Na、ポリクオタニウム−6、EDTA−4Na、ポリクオタニウム−10、トリヒドロキシステアリン、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・泡立ちが良く使いやすい
・髪のうねりが改善された
・まとまりが良くなめらかな髪質に
・香りが良い
《悪い口コミの傾向》
・ロングの髪には不向き(きしむ)
・髪がパサパサになった
・香りが微妙
トリートメント
全成分
水、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、香料、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー、イソプロパノール、ベンジルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、EDTA-2Na、ヒスチジン、パンテノール、パンテニルエチル、クエン酸、(C12,13)パレス-23、(C12,13)パレス-3、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・香りが良い
・髪の毛が柔らかくサラサラに
・まとまりが良くなった
・髪のボリューム感がアップした
《悪い口コミの傾向》
・香りが強すぎる
・洗い流さないトリートメントを併用しないとパサパサに
・髪質が固くなった
Twitterでの反応
クリスタルスムースシリーズ
シャンプー
全成分
水、ラウレス硫酸Na、クエン酸Na、コカミドプロピルベタイン、キシレンスルホン酸Na、ステアリルアルコール、ラウリル硫酸Na、塩化Na、セタノール、香料、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、安息香酸Na、ポリクオタニウム−6、EDTA−4Na、ポリクオタニウム−10、トリヒドロキシステアリン、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・少量で泡立つためコスパが良い
・ツヤが出て自然なまとまりに
・指通りが良くなった
・使用感、香り共に良い
《悪い口コミの傾向》
・ダメージへア以外に不向き
・使い続けるとパサパサに
・香りが強すぎる
トリートメント
全成分
水、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ジメチコン、セタノール、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー、香料、イソプロパノール、ベンジルアルコール、ビスアミノプロピルジメチコン、EDTA-2Na、ヒスチジン、パンテノール、パンテニルエチル、クエン酸、(C12,13)パレス-3、(C12,13)パレス-23、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
口コミの傾向
《良い口コミの傾向》
・しっとりとスムーズな髪質に
・ごわつきが軽減されて髪がまとまりやすくなる
・香りが良い
・少量で伸びやすくコスパが良い
《悪い口コミの傾向》
・香りが苦手
・潤わずパサパサになる
・肌に発疹が出来た
Twitterでの反応
成分・口コミの総評


パンテーン ミラクルズの主要3ラインナップについて成分や口コミの傾向を解説してきました。
パンテーンの最高級ラインとはいうものの、価格的には比較的リーズナブルな部類で、いわゆるサロン専売品の類よりは手に入れやすいかと思います。
成分に関しては、カラーシャインを除く2つのシリーズのシャンプーにはラウリル硫酸Naやラウレス硫酸といった洗浄力の強い成分が含まれており、口コミに多く見られた「きしみ」や「パサつき」の原因と考えられます。
カラーシャインのシャンプーに関しては他の2つのシリーズと真逆で、マイルドな洗浄成分(ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na)、ややマイルドな洗浄成分(ラウロイルサルコシンNa)で構成されているため、カラーを持たせるという意味合いでは良いですが、シャンプーとしての機能は物足りなく感じるかもしれません。
トリートメントについては髪をコーティングする成分(ステアリルアルコール、セタノール)やシリコン成分(ジメチコン等)が多く、コンディショナー的な役割の方が強いです。
そのため、一時的には髪がサラサラで指通りが良くなりますが、髪質の根本的な部分の改善には不向きと言えるでしょう。
そして、口コミで最も賛否を巻き起こしていたのが「香り」についてですね。
3シリーズに共通しているのは「香りの強さ」で、口コミの中には「別の階まで匂いが届いていた」と書かれるほどです。
香りが強いシャンプー、香りがしっかり残るシャンプーが好きという方にはオススメですが、そうでない方にとってはデメリットの方が勝ってしまうかもしれません。
・香りの強さが最大のメリットであってデメリット
・シャンプー、トリートメントの機能としては価格相応 or やや下回る印象
というのが率直な評価かと思います。
コメント