
「脱毛はしたいけど、どこのサロンが良いのか分からない。」
「出来れば安くてちゃんとしているところが良い。」
「VIOまで脱毛したいけど、痛くないところが良い。」
今や脱毛サロンも様々な会社が運営している店舗があり、全国展開しているチェーンも多いです。
それぞれの会社がお得なキャンペーンを打ち出して切磋琢磨していますが、ユーザーからすると「結局どこが良いの?」となってしまいますよね。
正直言ってホームページを見てもごちゃごちゃしていて分かりづらいですし…。
そこで今回は、数ある脱毛サロンの中で今最も勢いがあると言っても過言はない”脱毛ラボ”について、「最低限これは抑えておいた方がいいよ!」という点を解説していきます。
来年の夏に向けて今から対策を打っていきましょう!
約6か月のスピード脱毛なら「回数パック」がオススメ

脱毛ラボのサイトを見た時に、最初に目に入るのは月額1,990円のプランかと思いますが、こちらは全身脱毛の体験プラン的なニュアンスを含むものです。
一度の施術での照射箇所が4か所となり、仮に月額プランで全部の箇所の脱毛を完了させるとなると、約7年ほどの期間が掛かる計算になります。
もちろん月額プランは月額プランのメリットがあるのですが、「秋冬の間に脱毛を済ませたい!」というのであれば、回数パックの方が良いでしょう。
回数パックの料金は下記のとおりです。(価格は税別・2020年10月時点のもの)
全身脱毛54か所・6か月パック | 159,980円 |
全身脱毛54か所・12か月パック | 269,980円 |
選べる28か所・6か月パック | 128,160円 |
選べる28か所・12か月パック | 208,160円 |
プランの選び方は、最終的には店舗でのカウンセリングの際に話し合いながら決めるのが良いかと思いますが、まとまった金額が必要になる事柄ではありますので、自分の中である程度のイメージは持っておきましょう。
脱毛ラボは”ほぼ全国”を網羅
脱毛サロンを選ぶ際に、「安いけど近くに店舗が無い…」というお悩みに直面する方は結構いるのではないかと思われます。
脱毛ラボは比較的新しい脱毛サロンチェーンではありますが、2020年10月時点で全国34都道府県に展開しています。
ホームページから店舗検索が可能ですので、お近くに店舗が存在するかどうかをまず確認しましょう。
一度の施術で完了するわけではありませんので、通いやすさも重要です。
お得なキャンペーンが多数!最大限に利用しましょう

脱毛ラボの特徴として、常設の割引キャンペーン、タイムセールのような期間限定のキャンペーンが多数存在します。
そのため、「活用できるものは活用しないと損」というわけです。
キャンペーンの一例を挙げておきますと
・友達や家族と2人以上で脱毛を受ける場合、最大50,000円割引
・友達や家族を紹介すると、1人あたり最大37,000円キャッシュバック
・月額プランを除く学生割引(学割)、最大54,000円割引
・15歳未満は20%割引
・他の脱毛サロンからの乗り換えで最大70,000円割引
こうしてみるとなかなか凄い金額の割引ですよね。
回数パック料金の項目を見た時に「ちょっと高くない…?」と思った方もいるかと思いますが、こういった割引やキャッシュバックを利用する事で格安な料金を実現するという事なんですね。
サロンでも説明はしてくれるとは思いますが、知らないとホントに損する情報ではありますので、申し込み前に今行われているキャンペーンをしっかりチェックしましょう!
思い立ったら行動!夏に間に合うように申し込みましょう

脱毛ラボで脱毛を行う際に、本当に大事な情報を抜粋して紹介してきました。
半年~1年スパンできっちり脱毛を完了させ、ムダ毛処理の手間から解放され、コンプレックスからも解放されてくれれば良いなと思います。
ネット上の口コミなどを見ますと、情報を知らずに損をしている人が多く見受けられます。
「月額制で始めたけど、結局回数プランに移行して余計に料金が掛かってしまった」という感じの口コミですね。
そうならない為にも、「きれいに脱毛する!」と心に決めたからには、最初から回数パックに申し込むことがベターかなと思います。
下記リンクから申し込み可能ですので、よろしければチェックしてみて下さいね。
脱毛ラボの全身脱毛通い放題1,990円/月 (税抜)


ちなみに近くに脱毛ラボのサロンが無かったり、自宅でケアをしたいという方向けに、脱毛ラボから自宅用の脱毛器も販売されています。
下記の記事で紹介していますので、よろしければ併せてチェックしてみて下さいね。
コメント